・歯周病治療・クリーニング等予約改善について
衛生士が加わったことにより歯周病治療、歯周病重症化予防、小児のむし歯進行抑制、歯磨きフロス指導、クリーニング等、衛生士予約状況が改善されました。
衛生士予約の変更や、検診、直近でのクリーニングをご希望の方へ
衛生士予約変更のご連絡を患者さんからいただくことがあります。
週末や夕方では同じ担当でのご案内になると予約変更が少し先になってしまう場合があるため提案をさせていただきます。
・大切な人と会うためクリーニングを受けたい
・次回まで期間が空き心配なため近いところで診てほしい
・久しぶりに検診を受けたい
など、ご希望があれば可能な限り早期の予約をご案内しますのでお教えください。
基本その日は担当が変わってしまうことがありますが極力希望に応えられる日時をご案内させていただきます。
”今日、時間ができたからクリーニングを受けたい”などの希望もあればご相談ください。
当院は基本担当制にて口腔内管理を行なっています
当院は担当制です。理由はその方のリスクを継続して管理するためです。
長く診ることでむし歯やかみ合わせ、歯周病進行リスクに対応します。
ただ、診るということに関して他の衛生士の目が入ることは決してマイナスではありません。
アクセントと感じていただけるかもしれません。歯科医師同様に衛生士とも相性はあります。
より合う担当に出会うきっかけとなることもありますので必ずしも毎回担当でなくてはいけない訳ではありません。
今後も基本担当制は変わることはありません。歯科医師・歯科衛生士の担当変更の希望があればお教えください。
患者さんの健康への不安に臨機応変に対応をしていけるようこれからも努めます。
←「・予約状況について」前の記事へ 次の記事へ「笑うと見える銀歯をセラミックスへ」→